
date
list2007年04月
- --.--.--(--)
- スポンサーサイト
- 2007.04.30(月)
- やったぁ~☆
- 2007.04.29(日)
- 駅にて
- 2007.04.28(土)
- 職場でもゴスペラーズ
- 2007.04.28(土)
- Sergey 『沖縄県』
- 2007.04.27(金)
- Sergey 『沖縄県』
- 2007.04.25(水)
- 一人旅~東京2日目~
- 2007.04.25(水)
- 一人旅~東京1日目~
- 2007.04.24(火)
- ♪HAPPY BIRTHDAY♪
- 2007.04.22(日)
- ますますやる気でた!!!
- 2007.04.21(土)
- 嬉しい♪やる気でた~!!
- --
--/--
-- スポンサーサイト
category:スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- 2007
04/30
Mon やったぁ~☆
category:ゴスペラーズ
ファンクラブ先行予約。
『SOUL POWER NANIWA SUMMIT 2007』
当選しましたぁー♪
嬉しいな
去年のSOUL POWERなにわSUMMITが、初めての生ゴス。
思い入れのある、SOUL POWER。
また野外だし、楽しみ~
さらに、武道館にも行っちゃいます(笑)
楽しみだー!
『SOUL POWER NANIWA SUMMIT 2007』
当選しましたぁー♪
嬉しいな

去年のSOUL POWERなにわSUMMITが、初めての生ゴス。
思い入れのある、SOUL POWER。
また野外だし、楽しみ~
さらに、武道館にも行っちゃいます(笑)
楽しみだー!
スポンサーサイト
- 2007
04/29
Sun 駅にて
category:ゴスペラーズ

今日は、live imageのライブに行ってきました。
フェスティバルホールに。
肥後橋の駅を出ると、このポスターがありました。
いやん♪
嬉しいーと、思わず写真撮っちゃいました(笑)
フェスティバルホールで、ゴスペラーズのライブを見たい!と改めて思いました・・・
- 2007
04/28
Sat 職場でもゴスペラーズ
category:ゴスペラーズ
初公開!私のデスクです↓
うふふ。

ゴスに染めています
あっちもこっちもゴス。
パソコンのデスクトップはかんしゃくもちくん。
マウスパットは、ぎりぎりに入会し、とたんに終わったゴスネットの。
大事なファイルには、セルゲイシールを貼っています。
そして、梅田に立つゴスの記事を破り大切にラミネートしたのと、
刈谷梨に同封してくれてた手紙をラミネートしたもの。
仕事でイライラしたりしたら、ラミネートしたのを取り出し、ほんわ~とニヤける
机の中には、同僚のYちゃんが最近行ったあるライブでもらったチラシが入っている。
『ゴスペラーズやで!』と、くれたの。(ありがと!!)
城ホールのファイナルのちらし。
もうチケットゲットしてるもんね~
だけど・・・悲しい現実。あぁ~ファイナルか・・
机の中になおしているチラシは、書類をゴソゴソと捜してるときに出会ったりします。
そのたびに、ほんわ~とポーっとしています
あは~。
そんな私の日常です
うふふ。

ゴスに染めています

あっちもこっちもゴス。
パソコンのデスクトップはかんしゃくもちくん。
マウスパットは、ぎりぎりに入会し、とたんに終わったゴスネットの。
大事なファイルには、セルゲイシールを貼っています。
そして、梅田に立つゴスの記事を破り大切にラミネートしたのと、
刈谷梨に同封してくれてた手紙をラミネートしたもの。
仕事でイライラしたりしたら、ラミネートしたのを取り出し、ほんわ~とニヤける

机の中には、同僚のYちゃんが最近行ったあるライブでもらったチラシが入っている。
『ゴスペラーズやで!』と、くれたの。(ありがと!!)
城ホールのファイナルのちらし。
もうチケットゲットしてるもんね~

だけど・・・悲しい現実。あぁ~ファイナルか・・
机の中になおしているチラシは、書類をゴソゴソと捜してるときに出会ったりします。
そのたびに、ほんわ~とポーっとしています

あは~。
そんな私の日常です

- 2007
04/28
Sat Sergey 『沖縄県』
category:Sergey
50セル@ 沖縄コンベンション劇場
ゴスペラーズさま♪よろしくです☆
沖縄に参加されるみなさま。どうか楽しんできてくださいね~♪
参加できない私たちの分までどうぞよろしくです
沖縄2日目・・・
2daysってどんななんだろ。
二日連続で参加するのって、どんなんなんだろ~。
私が二日連続で参加するのは・・・城ホール!!
・・・終わりじゃないか・・え~ん。
ゴスペラーズさま♪よろしくです☆
沖縄に参加されるみなさま。どうか楽しんできてくださいね~♪
参加できない私たちの分までどうぞよろしくです
沖縄2日目・・・
2daysってどんななんだろ。
二日連続で参加するのって、どんなんなんだろ~。
私が二日連続で参加するのは・・・城ホール!!
・・・終わりじゃないか・・え~ん。
- 2007
04/27
Fri Sergey 『沖縄県』
category:Sergey
49セル@ 沖縄コンベンション劇場
ゴスペラーズさま♪よろしくです☆
沖縄に参加されるみなさま。どうか楽しんできてくださいね~♪
参加できない私たちの分までどうぞよろしくです☆
実は沖縄には行った事がないんですよ~。
南国でゴスペラーズさまも、弾けてるんだろうな~!
ゴスペラーズさま♪よろしくです☆
沖縄に参加されるみなさま。どうか楽しんできてくださいね~♪
参加できない私たちの分までどうぞよろしくです☆
実は沖縄には行った事がないんですよ~。
南国でゴスペラーズさまも、弾けてるんだろうな~!
- 2007
04/25
Wed 一人旅~東京2日目~
category:旅行
昨日は、二人のゴス友さんに会うという人との接する日でしたが。
今日は打って変わって、一人でウロウロする日。
昨日もちょっとだけ行ったんだけど、改めて行ってきました。
『東京ミッドタウン』
だって~。
元々行きたかったのよ。
だけど、あるゴス友ちゃんが最初に薦めてくれて
よっしゃ~って気になってたら、
ラジオで村上さんと酒井さんが薦めてくれて・・・
行くぞ!!

昨日より人が多かった。昨日は午前中だから!?
ウロウロしまくって、疲れた。
どこかお茶できるところはないかいなと再びウロウロ。
してると、何やら雰囲気のある集団が
見ると中心には、泉ピン子だった
髪はサラサラで、コートを翻しながら歩いてた。
セレブ感があふれてた。
小柄でキレイだったよ
そうだ。
『HARRY WINSTON』があった。
おもしろかった~、入り口閉まってるの♪
うわ!入りたい人しか入れないんだ~って眺めてたら、警備員さんと目が合った
うれしくない。どうせ目が合うなら~
フロアガイド見ても、知ってるお店なんて数える程度
気になったお店に奮発して入ろうと。
でもメニュー見ると、普通だったので速攻決めた。
そのお店は『JEAN-PAUL HEVIN』知らない・・・
世界トップクラスのショコラティエ、ジャン=ポール・エヴァンのショコラブティック。
併設のバー ア ショコラでは宝石のようなショコラをゆっくり味わうことができます。
だって~
ここに、一人で入ってみることに。
お姉さんも雰囲気ある~
カウンターに案内された。
悩んだ挙句、「グアヤキル」にした。
お上品に登場したグアヤキル。

一口いただいてビックリ
おいしい~~~~~~~~~
甘くなく、ん?甘くないことはないな。甘すぎず、口の中でスッと溶けて。
おいしいわ~これだったら、ペロッと平らげられる・・・
でもお上品に。
文庫本とか取り出して、読みながら食べてみたり。
お飲み物はカフェアメリケン。
文庫本読みながら、しっとりしてみた。
いいな~、なんかいいな~~~~。
こんな素敵なこと、もっとしたいな~~~~!
なんかすごく優雅な気分になれた
・・・田舎モン丸出しだな・・
で、それからは表参道ヒルズへ。
ここも行きたかったんだな☆
表参道ヒルズのこのマーク、参って文字なのね~って今後気付いた。

中に入って、ビックリしたのは建物!!
珍しい形で、中央からしばらく眺めてた。
うふ。
またあった!!『JEAN-PAUL HEVIN』!!!
そうだ、お土産に買おうかなと思ってやめた。た、高すぎる・・・
そして全館ウロウロして、このお店を見つけるとは!!!
『amadana』!!ショップがあるなんて知らなかった。
私、ここの商品の説明書が大好きなんですよ。
「~してはいけません」って例のイラストが・・たまらなくおもしろい!!
商品はシンプルでいつも気になっていたんだ~♪
店内には外人さんがいっぱいいてた。しかも全部男性の外人さん。
とてつもなく、入れなかった。
まぁ、外人さんがいなくても入れなかっただろうけど。
ウロウロしすぎて疲れちゃったので、ベンチに腰掛けてまた文庫本読んだりした。
店内をボーっと見たり
晴れてたらね~。もっとウロウロするんだけど、雨降ってるから・・
それがチト残念だった
そういえば、午前中にはこんなトコも行っていました。

ゴスを聴きながら、駅からトボトボと目指して歩いていて、ちょうど見えたときに流れてた曲が・・・
『Street Corner Symphony』だった。
なんかタイムリーで、ちょっとしんみり。
ここで、東京のキティを買ったよ。
武道館のときに、ご披露できると思います。
私は意外と高いところは平気のようで??
こんなこともしちゃいました。
てっちゃんには無理だろうね~。

そんなこんなで、東京駅へ戻りました。
ご飯も食べて、さぁバスの時間までコーヒー飲んで。
バスを待ってるとき、無性に寂しくなった。
帰りたくない~!こんなに感傷的になったのは初めて!
それだけ楽しかった、充実してたってことなんだって教えてもらった。
確かにそうなのかもしれない。
帰るのって、切ないな。
帰ってきた私に、関西の人は『おかえり』って言ってくれた。
そうだ、帰ってきたんだ。
旅行って、こういうものなんだって今頃改めて思った。
行く直前には、この旅行に関することで素晴らしい出来事があった
一生、思い出に残る出来事。
そして、思い出に残る旅行。
楽しかった~
今日は打って変わって、一人でウロウロする日。
昨日もちょっとだけ行ったんだけど、改めて行ってきました。
『東京ミッドタウン』
だって~。
元々行きたかったのよ。
だけど、あるゴス友ちゃんが最初に薦めてくれて

よっしゃ~って気になってたら、
ラジオで村上さんと酒井さんが薦めてくれて・・・

行くぞ!!

昨日より人が多かった。昨日は午前中だから!?
ウロウロしまくって、疲れた。
どこかお茶できるところはないかいなと再びウロウロ。
してると、何やら雰囲気のある集団が

見ると中心には、泉ピン子だった

髪はサラサラで、コートを翻しながら歩いてた。
セレブ感があふれてた。
小柄でキレイだったよ

そうだ。
『HARRY WINSTON』があった。
おもしろかった~、入り口閉まってるの♪
うわ!入りたい人しか入れないんだ~って眺めてたら、警備員さんと目が合った

うれしくない。どうせ目が合うなら~

フロアガイド見ても、知ってるお店なんて数える程度

気になったお店に奮発して入ろうと。
でもメニュー見ると、普通だったので速攻決めた。
そのお店は『JEAN-PAUL HEVIN』知らない・・・

世界トップクラスのショコラティエ、ジャン=ポール・エヴァンのショコラブティック。
併設のバー ア ショコラでは宝石のようなショコラをゆっくり味わうことができます。
だって~

ここに、一人で入ってみることに。
お姉さんも雰囲気ある~

カウンターに案内された。
悩んだ挙句、「グアヤキル」にした。
お上品に登場したグアヤキル。

一口いただいてビックリ

おいしい~~~~~~~~~

甘くなく、ん?甘くないことはないな。甘すぎず、口の中でスッと溶けて。
おいしいわ~これだったら、ペロッと平らげられる・・・
でもお上品に。
文庫本とか取り出して、読みながら食べてみたり。
お飲み物はカフェアメリケン。
文庫本読みながら、しっとりしてみた。
いいな~、なんかいいな~~~~。
こんな素敵なこと、もっとしたいな~~~~!
なんかすごく優雅な気分になれた

・・・田舎モン丸出しだな・・
で、それからは表参道ヒルズへ。
ここも行きたかったんだな☆
表参道ヒルズのこのマーク、参って文字なのね~って今後気付いた。

中に入って、ビックリしたのは建物!!
珍しい形で、中央からしばらく眺めてた。
うふ。
またあった!!『JEAN-PAUL HEVIN』!!!
そうだ、お土産に買おうかなと思ってやめた。た、高すぎる・・・
そして全館ウロウロして、このお店を見つけるとは!!!
『amadana』!!ショップがあるなんて知らなかった。
私、ここの商品の説明書が大好きなんですよ。
「~してはいけません」って例のイラストが・・たまらなくおもしろい!!
商品はシンプルでいつも気になっていたんだ~♪
店内には外人さんがいっぱいいてた。しかも全部男性の外人さん。
とてつもなく、入れなかった。
まぁ、外人さんがいなくても入れなかっただろうけど。
ウロウロしすぎて疲れちゃったので、ベンチに腰掛けてまた文庫本読んだりした。
店内をボーっと見たり

晴れてたらね~。もっとウロウロするんだけど、雨降ってるから・・
それがチト残念だった

そういえば、午前中にはこんなトコも行っていました。

ゴスを聴きながら、駅からトボトボと目指して歩いていて、ちょうど見えたときに流れてた曲が・・・
『Street Corner Symphony』だった。
なんかタイムリーで、ちょっとしんみり。
ここで、東京のキティを買ったよ。
武道館のときに、ご披露できると思います。
私は意外と高いところは平気のようで??
こんなこともしちゃいました。
てっちゃんには無理だろうね~。

そんなこんなで、東京駅へ戻りました。
ご飯も食べて、さぁバスの時間までコーヒー飲んで。
バスを待ってるとき、無性に寂しくなった。
帰りたくない~!こんなに感傷的になったのは初めて!
それだけ楽しかった、充実してたってことなんだって教えてもらった。
確かにそうなのかもしれない。
帰るのって、切ないな。
帰ってきた私に、関西の人は『おかえり』って言ってくれた。
そうだ、帰ってきたんだ。
旅行って、こういうものなんだって今頃改めて思った。
行く直前には、この旅行に関することで素晴らしい出来事があった

一生、思い出に残る出来事。
そして、思い出に残る旅行。
楽しかった~

- 2007
04/25
Wed 一人旅~東京1日目~
category:旅行
行ってきました。
生まれてはじめての一人旅in華の東京♪
先日のラジオ生放送で、薦めてもらったところももちろん行きました。
そして、ゴスマニでありサカイストな私が東京となれば・・・
行ってきました!プラネタリウム
ゴス友さんと初対面し、それからプラネタリウムへ。
見終わった後、ポーッとなってしまった!

酒井さんの声が、すごくよかった~
ハスキーなところ、何もかにも素敵でした。
すごい!酒井さんの声・・・
歌声とは違い、そしてラジオでのおしゃべりの声とも違い・・・
俳句の声とも違う。
でも、酒井さんの声・・・
曲もピッタリあってた!!
もちろんプラネタリウムなんだから、あの曲はあるだろうと思ってた。
あの曲がなかったら、絶対おかしいもんね。
「星」ってタイトルにのってる名曲。
それもよかったけど、私が一番よかったのは・・・
最後の曲。
最後の酒井さんのナレーションのコメント・・
え!?それはあなたです~なんて思ってると、あの曲が。。。
この曲、やっぱりカッコいいです~!!
それから、そのゴス友さんとお茶した


色んなお話してるから、すごく楽しかった。
一気に親しめて仲良くなれてよかったな~♪
そして次のデートの約束♪
いつもお世話になってるゴス友ちゃん♪
制服だし、なんて可愛いの~!!
思わず抱きついちゃった
そしてそのゴス友ちゃんとも、プラネタリウムへ・・・
だって!!何回でも見たいんやもん!!!
そのために来たといっても、過言ではない!
そして、『HENDRIX』へ~。

あの店長さんがいた。
あの店長さん、○○さんに似てるってことになって、
店長さんが動くたびに笑けてしゃーなかった。

もちろん、ポークカレーを食べました。
小ってメニューがあったから、
ポークカレーと、チキンカレー(小)、マトンカレー(小)と、
ナンとサフランライス♪
おいしかった~♪けど、辛い!?
私は何故か一瞬甘い感覚のモノに当たったんだけど、
ゴス友ちゃんは辛さ倍増のモノに当たったらしい。
お互いのモノはなんだったんだろね!?
それからお茶して、一日目終了。
ダブルデート!?しちゃった
お二人さん、本当にありがとう~♪
すんごく楽しかったです~!!!!!
生まれてはじめての一人旅in華の東京♪
先日のラジオ生放送で、薦めてもらったところももちろん行きました。
そして、ゴスマニでありサカイストな私が東京となれば・・・
行ってきました!プラネタリウム

ゴス友さんと初対面し、それからプラネタリウムへ。
見終わった後、ポーッとなってしまった!

酒井さんの声が、すごくよかった~

ハスキーなところ、何もかにも素敵でした。
すごい!酒井さんの声・・・
歌声とは違い、そしてラジオでのおしゃべりの声とも違い・・・
俳句の声とも違う。
でも、酒井さんの声・・・

曲もピッタリあってた!!
もちろんプラネタリウムなんだから、あの曲はあるだろうと思ってた。
あの曲がなかったら、絶対おかしいもんね。
「星」ってタイトルにのってる名曲。
それもよかったけど、私が一番よかったのは・・・
最後の曲。
最後の酒井さんのナレーションのコメント・・
え!?それはあなたです~なんて思ってると、あの曲が。。。
この曲、やっぱりカッコいいです~!!
それから、そのゴス友さんとお茶した



色んなお話してるから、すごく楽しかった。
一気に親しめて仲良くなれてよかったな~♪
そして次のデートの約束♪
いつもお世話になってるゴス友ちゃん♪
制服だし、なんて可愛いの~!!
思わず抱きついちゃった

そしてそのゴス友ちゃんとも、プラネタリウムへ・・・

だって!!何回でも見たいんやもん!!!
そのために来たといっても、過言ではない!
そして、『HENDRIX』へ~。

あの店長さんがいた。
あの店長さん、○○さんに似てるってことになって、
店長さんが動くたびに笑けてしゃーなかった。

もちろん、ポークカレーを食べました。
小ってメニューがあったから、
ポークカレーと、チキンカレー(小)、マトンカレー(小)と、
ナンとサフランライス♪
おいしかった~♪けど、辛い!?
私は何故か一瞬甘い感覚のモノに当たったんだけど、
ゴス友ちゃんは辛さ倍増のモノに当たったらしい。
お互いのモノはなんだったんだろね!?
それからお茶して、一日目終了。
ダブルデート!?しちゃった

お二人さん、本当にありがとう~♪
すんごく楽しかったです~!!!!!
- 2007
04/24
Tue ♪HAPPY BIRTHDAY♪
category:ゴスペラーズ
村上てつやさま
お誕生日、おめでとうございます~
ゴスペラーズのリーダー、村上さん。
どうだ!な雰囲気。
俺について来い!的な雰囲気。
普段はもちろんだけど、ライブの時の雰囲気最高
☆
ライブで、誰かが話たりしてる時にニヤっと笑ってる顔が一番好きかも。
ちょっと気を抜いて、片足立ちしながらちょっと腕組みしながら。
話してるメンバーを見つめながら、クスっと笑ってるてっちゃんが好きですー
てっちゃんになら「おまえ」って呼ばれてもいい~
あの、個性あふれるメンバーをまとめてるてっちゃんはスゴイと思う。
外見からは想像もできない(?)心の優しさ。
人間が好きなんだな~って思います。
人と人とのふれあいが好きな人だな~と。
てっちゃんの、優しい歌声が大好き
激しい歌声、切ない歌声・・
歌によって、ガラリと印象の変わる歌声が大好きです
全然関係ないけど、私は今日東京にいます。
てっちゃんが薦めてくれた所も行ってきました!
メンバーの誕生日に東京にいられるなんて、もうないだろうから・・・
このステキな夜に・・・
今晩、大阪にバスで帰ります。。。
村上てつやさま、36歳のお誕生日おめでとうございます~
ステキな36歳をお過ごしくださいませ。


ゴスペラーズのリーダー、村上さん。
どうだ!な雰囲気。
俺について来い!的な雰囲気。
普段はもちろんだけど、ライブの時の雰囲気最高

ライブで、誰かが話たりしてる時にニヤっと笑ってる顔が一番好きかも。
ちょっと気を抜いて、片足立ちしながらちょっと腕組みしながら。
話してるメンバーを見つめながら、クスっと笑ってるてっちゃんが好きですー

てっちゃんになら「おまえ」って呼ばれてもいい~

あの、個性あふれるメンバーをまとめてるてっちゃんはスゴイと思う。
外見からは想像もできない(?)心の優しさ。
人間が好きなんだな~って思います。
人と人とのふれあいが好きな人だな~と。
てっちゃんの、優しい歌声が大好き

激しい歌声、切ない歌声・・
歌によって、ガラリと印象の変わる歌声が大好きです

全然関係ないけど、私は今日東京にいます。
てっちゃんが薦めてくれた所も行ってきました!
メンバーの誕生日に東京にいられるなんて、もうないだろうから・・・
このステキな夜に・・・

今晩、大阪にバスで帰ります。。。
村上てつやさま、36歳のお誕生日おめでとうございます~
ステキな36歳をお過ごしくださいませ。
- 2007
04/22
Sun ますますやる気でた!!!
category:ゴスペラーズ
人生、頑張っていけそうな出来事がありました。
数時間前、そんな記事を書いたとこなのに・・・
まさかこんなことになるなんて・・
わかる人はわかってくれる・・・
本当にビックリしました。
で、本当に、めちゃめちゃ嬉しかったです~
苦味のわかる女性になります
あぁ~、もう上手くいえません。
とにかく、本当にありがとうございました!!
酒井さんー!大好きーー!!
村上さんー!大好きーー!!
もう、最高に幸せです
・・・本名にしといてよかった(苦笑)
数時間前、そんな記事を書いたとこなのに・・・
まさかこんなことになるなんて・・
わかる人はわかってくれる・・・
本当にビックリしました。
で、本当に、めちゃめちゃ嬉しかったです~

苦味のわかる女性になります

あぁ~、もう上手くいえません。
とにかく、本当にありがとうございました!!
酒井さんー!大好きーー!!
村上さんー!大好きーー!!
もう、最高に幸せです

・・・本名にしといてよかった(苦笑)
- 2007
04/21
Sat 嬉しい♪やる気でた~!!
category:ゴスペラーズ
嬉しいこと、いっぱいです~
まずは夏のイベント。
またまたSOUL POWERがあるなんて~!!
キャー☆
本当に嬉しいです~
日程、会場みてビックリ。
わ~い!!大阪ある~!!!
しかも今度は、万博かぁ~
よしよし、行けるぞ。
早速、同僚に休みの交渉→OKもらった!よし、行くぞ~
東京は7月かぁ~。
そして・・・武道館!?
んん??
前回も、大阪は野外。東京は屋内だったな。
今回もなんだ
なんで!?なんででしょ!?
大阪の夏は、異常に暑いのに。
だからこそかな~。
異常な暑さの中、熱いライブ~
暑いの、超苦手だけど、超楽しみ~!!
野外で、音楽聴きながら何か食べたりまったりしたり。
楽しみ~
東京は・・・どうしよっかなぁ。
武道館かぁ。
うーん。
と、悩み中ですが、嬉しい悩み。楽しい悩み。
セルゲイも終わりが見えてきて、ちょっと寂しかったけど。
そんな気持ちも吹き飛ばすくらい、気持ちはもう夏です
そして嬉しいこと、もう一つ。
同僚が、「雑誌に酒井さんが載ってましたよ」と!!
なにぃー!!!!
早速お昼に二人してコンビニへ直行。
あの、ライブもゲストで出演されたという『Steady』だった。

↑買っちゃいました。
「ほら~」と見せてくれた記事。
小さい記事だったけど、おぉ~酒井さんだ~
へ~、と記事を読んでると・・・・
もう、とろけそうなコメントが。
私、このコメントにやられました
雑誌なんてほとんど買わない私。
昔から、ファッション雑誌は一切買わなかったのに・・
このコメントのために、買っちゃいました。
働くサカイストには、もう最高の言葉でした。
↓

まずは夏のイベント。
またまたSOUL POWERがあるなんて~!!
キャー☆
本当に嬉しいです~

日程、会場みてビックリ。
わ~い!!大阪ある~!!!
しかも今度は、万博かぁ~

よしよし、行けるぞ。
早速、同僚に休みの交渉→OKもらった!よし、行くぞ~

東京は7月かぁ~。
そして・・・武道館!?
んん??
前回も、大阪は野外。東京は屋内だったな。
今回もなんだ

なんで!?なんででしょ!?
大阪の夏は、異常に暑いのに。
だからこそかな~。
異常な暑さの中、熱いライブ~

暑いの、超苦手だけど、超楽しみ~!!
野外で、音楽聴きながら何か食べたりまったりしたり。
楽しみ~

東京は・・・どうしよっかなぁ。
武道館かぁ。
うーん。
と、悩み中ですが、嬉しい悩み。楽しい悩み。
セルゲイも終わりが見えてきて、ちょっと寂しかったけど。
そんな気持ちも吹き飛ばすくらい、気持ちはもう夏です

そして嬉しいこと、もう一つ。
同僚が、「雑誌に酒井さんが載ってましたよ」と!!
なにぃー!!!!
早速お昼に二人してコンビニへ直行。
あの、ライブもゲストで出演されたという『Steady』だった。

↑買っちゃいました。
「ほら~」と見せてくれた記事。
小さい記事だったけど、おぉ~酒井さんだ~

へ~、と記事を読んでると・・・・
もう、とろけそうなコメントが。
私、このコメントにやられました

雑誌なんてほとんど買わない私。
昔から、ファッション雑誌は一切買わなかったのに・・
このコメントのために、買っちゃいました。
働くサカイストには、もう最高の言葉でした。
↓